Home Tags Posts tagged with "転勤"
Tag

転勤

2012年 軽井沢旅行にて

パワーママプロジェクト関西。今回ご紹介するのは、ハウスキーパーのマッチングサイト・タスカジ(http://taskaji.jp/)関西エリアマネジャーで、パワーママプロジェクト関西コアメンバーでもある安原愛さん。

実は現在のお仕事を始められるきっかけは、このパワーママプロジェクトでの出会いからだとか。

関西→東京→関西と2度の転勤を経験されながらも、それを自らのキャリアに繋げてこられたパワーママ。

ご主人が転勤族・・・そんな方も多いのでは?!パワーがもらえるインタビューです。

 

2012年 軽井沢旅行にて

2012年 軽井沢旅行にて

 

プロフィール

 

・氏名:安原愛
・会社名:ブランニュウスタイル株式会社 http://b-newstyle.jp/
・職種:関西エリアマネージャー
・簡単な経歴:英会話講師→海外の外資系ホテルで法人営業→日本に帰国後、通訳スクールに通いながら外資系企業の通訳翻訳兼秘書などを経験し、結婚。夫の東京転勤が決まり、妊娠8か月で退職。出産後、東京に引っ越し→息子が2歳手前に外資系企業の営業として再就職し、約1年後マネージャーに昇進するも、再び夫の大阪転勤のため退職し、一家で大阪へ→現在に至る

・居住地: 大阪
・ご自身の年齢 38歳
・お子様の年齢 3歳11か月
・ワークスタイル フルタイム

現在のお仕事の内容を簡単に教えてください。

 

ハウスキーパーのマッチングサイト・タスカジ(http://taskaji.jp/)を運営する会社で、主に関西エリアの立ち上げを担当しています。ハウスキーパーの募集から面接、研修まで関西エリアについては全て私が任されています。利用者からの問い合わせ対応、翻訳チェックや、ブログ、Twitter(タスカジコ)での発信などもしています。

 

平日1日のスケジュールを簡単に教えてください。

 

6時半 起床(息子の朝食、朝の支度は夫が担当)
7時 息子・朝食
8時 幼稚園登園のため、マンション横のバス停へ
8時頃 夫出社
8時15分 帰宅&朝食(Facebook、日経ニュースなどで情報収集)
8時45分 家を出る
9時 出社
午前中:メールチェック、東京本社とSkypeで定例会、資料の翻訳など
午後:ハウスキーパーさんの面接や研修、ブログの執筆、交流会参加など
17時30分 会社を出る
17時45分 幼稚園到着
18時 帰宅→夕食作り
19時 夕食 (夫は19時半~20時頃帰宅)
20時 息子・お風呂
21時 息子・就寝
21時~ 家事、起業準備、読書、英語の勉強、仕事など
0時 就寝

 

 

よこはマリン(起業家交流会)にて

よこはマリン(起業家交流会)にて

 

 

出産して、ご自身の内面では何が一番変わりましたか?

 

「守るべき存在」ができたおかげで、精神的に強くなったと思います。
実は私、幼い時に両親が離婚し、幼稚園から高校までは祖父母に育てられました。母が私を引き取ったものの、祖父母に預けたので、母に会えるのは年に1度の夏休みの数週間だけでした。そういう家庭事情もあり、息子を妊娠してからは「普通の家庭を知らない私が、ちゃんと子供を育てられるのだろうか?」と、マタニティーブルーになるほど心配でした。
出産してからも慣れない育児に最初は「これでいいのかな?」と迷うことも多かったですが、「育児には正解がない。だから、今できることをやるしかない」と思えるようになりました。
そのおかげもあり、仕事においても「とりあえずやってしまおう!」と昔より、いい意味で度胸がつきましたね

 

 

ご主人との家事・育児の分担はどうされていますか?

 

夫の転勤の影響で専業主婦だった時期があり、家事全般は私がやっていましたが、育児に関しては当時から率先してやってくれていました。
それでも、仕事を始める際には「世帯収入が増えるのだからあなたにもメリットがあるでしょう、それならちゃんと分担してね!」と(半ば強制的に?笑)話し合いました。
その結果、夫の担当は、洗濯をして干す、食器洗い、お風呂掃除、朝食の準備、子供の着替え、登園、お風呂or寝かしつけ。
私は、洗濯物を取り込んで畳む、トイレ、洗面所の掃除、買い物、夕食の準備、子供の迎え、お風呂or寝かしつけと分担できています。
私は毎週日曜日の午前中に通訳スクールに通っているため、その間は息子を公園へ連れて行ってくれますし、週末の食事や掃除なども負担してくれています。仕事と家事、育児そして勉強の全てを両立できているのは夫のおかげ。感謝しています。

 

 

ご主人の転勤を2度経験されていますが、それをどう乗り越え、自分のキャリアにつなげてこられたのですか?

 

本来、夫は転勤族ではありません。最初の転勤話が出た時、私は妊娠中で、産休を取って復帰しようと思っていましたので、本当に驚きました。でも家族は一緒にいたほうがいいと考え、引越しを決意。退職に至りました。
あと2週間で引っ越しという時に、311が起きました。そんな中、生後3か月の乳児を連れて東京に行くことは本当に不安でした。でも、行ってみれば水問題は収束しつつありましたし、友人もすぐにできたので意外と大丈夫でした。
夫が3歳までは専業主婦でいて欲しいようなことを言っていたのですが、息子が1歳半になったくらいから、「家庭だけでなく、社会でも何か貢献したい。仕事で成果を出したい」という思いが強くなり、2歳になる直前に再就職。

でも、1歳児を抱えた母親の転職は想像以上に大変でしたね。それまで評価してくれてる雰囲気でも、子供がいると伝えた瞬間顔が曇り、不採用通知が届く。そんなことが続きました。特に日系企業はその傾向が強かった気がします。
結果的には外資系企業2社から採用通知をいただきました。
「私も娘が小さい頃は大変だったから分かるよ」と社長や上司が理解してくれたこと、自分をアピールしやすいと感じたことが理由で、規模としては小さいほうの企業を選択しました。結果、いろいろなアイデアや意見を取り入れていただき、非常に遣り甲斐があり、いい決断だったと思っています。
ところが、マネージャーに昇進し、次はシニアマネージャーを目指そうと思っていた矢先、まさかのまた夫の転勤話が・・・。せっかく築いたキャリアを捨てて、また1から始めなければならないことが悔しく、正直、東京に息子と2人で残る道も真剣に考えました。でも、パパ大好きな息子を離れ離れにさせるのはかわいそうだし、我が家の場合、夫のサポートがなくては仕事を続けることができないのは明白でしたので、退職を決意しました。そう決めたら、なんかいろいろ吹っ切れて(笑)「仕事辞めるなら、自分で何か事業を始めようかな」「通訳スクールにもう一度通おうかな」「2人目も考えようかな」といった感じで、逆に転機だ!チャンスだ!と思えてきました。

そんな時、パワーママを通じて現職の代表と知り合いました。「実は関西にもサービスを展開したいと思っている」とお聞きし、「良かったら何かお手伝いできないか」と手を挙げたことがきっかけで、今のキャリア、新たな夢に繋がっています。

転勤族の夫がいると、キャリアの構築は本当に難しいと思います。妻は仕事を辞めてついていくか、単身赴任をしてもらうかの選択肢しかありません。
でも近い未来、一部の職種を除いては、会社に行かなくても仕事ができるようになると信じています。そうなれば、夫の転勤で引っ越すことになっても、仕事を辞めなくても済むかもしれません。
私自身、起業を考えていますが、そのような環境も作りたいと考えています。

 

 

2014年4月 幼稚園の入園式にて

2014年4月 幼稚園の入園式にて (その2ヶ月後には夫に転勤の内示が(笑))

 

 

ワーママとして育児&仕事をしていて良かった~!と思うhappyなエピソードを教えてください!

 

育児では・・・
・とにかく子供を通して、今まで出会えなかったような人達にたくさん出会え、刺激をもらえたこと。
・仕事で離れている分、遠距離恋愛のように息子のことが愛しく思えること。(寝る前に「ママ、大好きだよ!」と息子にチューされた時には、かわいすぎて死ぬかと思いました!)

仕事では・・・
・営業時代では、子供という共通の話題でお客様と打ち解けることができました。子供がいなければ、前職での成果はなかったと思います。

 

 

ディズニーランドにて

ディズニーランドにて

 

 

育児&仕事をしていて一番大変なことは?
それをどうやって解決していますか(していこうとしていますか)?

 

・育児では…子供が「(預かり保育でなく、他の子のように)バスで早く帰りたい」と言われると、罪悪感にかられることがあります。

・仕事では…やっぱり息子が熱を出した時でしょうか。大阪に来てから夫が激務になってしまい、なかなか休めないため、ほぼ私が対応しています。

解決策として、罪悪感については、迎えに行くと意外と楽しく遊んでて、気にならなくなりました。会社も裁量労働制を取り入れてくれているおかげで、週に1度は息子もバスで帰宅して、スイミングにも通わせられています。

また、病気の時には、息子が寝ている間に在宅で仕事をするなどして対応しています。最近、夫が1日5,000円で利用できる病児保育サービスを見つけてきてくれたので、どうしても二人とも休めない時には利用してみたいと思います。

 

 

育児と仕事、それぞれで一番大事にしていることは?

 

育児では…子供に「大好き、ママを選んでくれてありがとう」と1日1回は言葉に出して伝え、抱きしめるようにしています。最近では、息子も「ボクがね、ママを選んだんだよ!」と言ってくれます。たぶん私の真似ですが(笑)

仕事では…無理な仕事依頼に対しては、素直に「できない」と言うことを心がけています。 期限ギリギリになって「できません」と言う方がよっぽど迷惑だから。でも、ただ「できない」と言うのではなく、「いつまでならできるのか?」や「どうすればできるのか?」を相手に提示するようにしています。また、日頃からお手伝いできるものは進んで申し出るなど、「持ちつ持たれつ」の関係を築きたいと思っています。

 

 

元同僚とオフィスにて

元同僚とオフィスにて (彼女も先月男の子を出産し、ママデビューしました)

 

 

これからの目標を教えてください。

 

起業したいと思っています。自分で起業してしまえば、また東京に転勤になったとしても、仕事を辞めなくて済みますし。既にいくつか構想はあるので、1年以内にそれをちゃんとした形にしたいです。

 

サイトを覧の皆様(ワーママ仲間)にメッセージをお願いします!

 

子供を預けることに罪悪感を抱いて、葛藤してしまうかもしれません。私もかつてそうでした。しかし、パワーママモーニングのゲストにいらしていた外資系会社の取締役小島かおりさんにお会いして、「子供はあなたの背中を見てる。楽しく仕事していれば、子供も嬉しいし、働くママのことを誇りに思ってくれるはず!」と言っていただけて、すごく気持ちが楽になりました。
ママが笑顔だと、子供も嬉しい。いつか子供が最大の理解者になってくれるよう、息子との時間を大切にしつつ、これからも楽しみながら仕事をしていきたいと思っています。

 

インタビュー by 井本七瀬

2014年12月15日 0 comment
1 Facebook Twitter Google + Pinterest