Home Tags Posts tagged with "1977年"
Tag

1977年

会社にて編集会議の土方さん
会社にて編集会議の土方さん

会社にて編集会議の土方さん

プロフィール

・氏名:土方 幸子(ひじかた さちこ)

・会社名:株式会社トクバイ

・役職名:編集室室長

・職種:編集職

・簡単な経歴:京都府京都市生まれ。京都の大学在学中から、株式会社マガジンハウスにてライターとして活動。大学卒業後、株式会社旭屋出版に就職。念願の食関係の雑誌編集者に。3年後フリーランスのライターとして独立。「dancyu」(プレジデント社)や「料理通信」(料理通信社)、「cafe-sweets」(柴田書店)などで執筆。2007年、株式会社毎日コミュニケーションズ(現・株式会社マイナビ)に入社。ニュースポータル「マイナビニュース」ライフ部門立ち上げに参加。2013年に産育休を経て復職後、マイナビニュースライフ領域の編集部長に。2016年に退職、株式会社ディー・エヌ・エー入社。メディア事業部、コンプライアンス・リスク管理本部を経て、2017年パーソルキャリア株式会社へ。マーケティング統括部に所属。2018年3月、株式会社トクバイへ転職。

・居住地:東京都

・ご自身の年齢 :41歳 1977年生まれ

・お子様の年齢 :5歳 2013年生まれ

・ワークスタイル:フルタイム勤務

 

現在のお仕事の内容、ワークスタイルを簡単に教えてください。

株式会社トクバイにて、オウンドメディア編集業務を担当しています。弊社は2013年にクックパッドの事業部として発足し、その後MBO。創業3期のスタートアップ企業です。「トクバイ」( https://tokubai.co.jp/ )という国内最大級の買い物情報サービスを運営しており、全国の5万店舗以上の買い物情報をWEBとアプリで配信しています。私はそのトクバイのオウンドメディア「トクバイニュース」( https://tokubai.co.jp/news/ )の責任者となります。
※株式会社トクバイでは現在、様々なポジションで仲間を募集しています! ( https://www.wantedly.com/companies/tokubai )

 

平日1日のスケジュールを簡単に教えてください。

6:15 起床・朝食・準備
7:45 登園
9:30 出社
17:45 退社
19:30 降園・帰宅
19:45 夕食(常備菜フル活用)
20:30 入浴
21:00 いちゃいちゃタイム(子どもをギューしたり、絵本を読んだりする時間)
21:30 寝かしつけ
22:00 自分タイム(仕事・DVD鑑賞・MBAの勉強)
23:30 就寝

 

娘の朝ごはん

娘の朝ごはん

出産して、何が一番変わりましたか?

とにかく「効率」を意識するようになりました。あとはキャリアに目覚めたことですかね。
正直、ワーキングマザーになるまではダラリと残業をすることもありました。けれど育休から復帰してからは、保育園お迎えの時間は決まっていて、労働時間に制限がある中でいかにパフォーマンスを上げていくか、ということがテーマとなりました。
また、妊娠するまでは昇進にも興味がありませんでした。ですが、妊娠中に「子どもが大学卒業するまでに〇万円かかる! 」といった記事を読んで考えが変わりました。それまでも子育てにお金がかかることは認識していましたが、具体額を見て焦りましたね(笑)。「これは昇進してお金を稼ぐしかない! 」と思い、産後4カ月で職場復帰。その5カ月後に課長昇進、その2年後に部長昇進と、順調にキャリアを作ることができました。
あとは、周りに助けを求めるようになりました(笑)。これまでは仕事でもプライベートでも物事を抱え込む傾向があったのですが、仕事では権限委譲を積極的に。プライベートでも、「辛い…」「しんどい…」と言えるようになり、周りの人(ご近所さんも! )が助けてくれるようになりました。周囲を巻き込んでの育児なんて、妊娠前は想像もしなかったです。

 

ワーママとして育児&仕事をしていて良かった~!と思うHappyなエピソードを教えてください。

チームのメンバーに、「土方さんがワーママとして働いていたから、私もこの会社で出産後も働くイメージが持てるようになった」と言われたことです。育休から復帰して、ベビーシッターも利用しながらかなりハードに働いてきましたが、そんな中でも夜の会議を昼間に変更するなど、自分の後に続くワーママが働きやすくなるような環境づくりは心掛けてきたので、とてもうれしかったです。

 

香港へ母娘二人旅

香港へ母娘二人旅

育児&仕事をしていて大変なことはありましたか?それは何ですか?

子どもの急病です。朝、子どもが発熱していて、「前回は私が休んだから、今日はあなたが休んでよ! 」と夫に無言で圧をかけたり。そういう夫婦間のやり取りがストレスでしたね。

あとは子どもとの時間の捻出です。フルタイムで働き続けているので、どうしても子どもとの時間が短くなるので。

 

それをどうやって解決していますか?

子の急病時、夫と「どっちが会社を休むのか」を話し合うのがとても嫌で、フローレンスという病児シッターを利用するようになりました。
子どもとの時間については、その時間を確保しつつ家事まで完璧に行うのは無理なので、家事代行サービスを利用していました。子どもが5歳になった今は、子どもと一緒に楽しみながら家事をこなしています。

 

育児と仕事、それぞれで一番大事にしていることは?

育児に関してはとにかく子どもに「体験」させることを大切にしています。賛否両論あると思いますが、子どもは生後半年で海外デビューし、タイ、ベトナム、台湾、インドネシア、香港…と旅しています。あとは農家さんにお邪魔したり、海岸で貝を拾って図鑑で調べながら標本を作ったり。私も一緒に楽しんでいます。
「体験」と同じくらい、「食事」も重要視しています。家事代行を利用することもありましたが、食事だけは離乳食期からずっと私が作ってきました。朝ごはんもしっかり。子どもはとてもよく食べる子に育ち、今ではほとんど病気もしません。
仕事では、どうしても勤務時間が短くなるので、メンバーとのコミュニケーションは重視しています。退社後はチャットツールを活用し、メンバーの疑問にはなるはやで対応しています。

 

牛のお世話で静岡へ

牛のお世話で静岡へ

編集者というお仕事柄、世の中の動きに常にアンテナを張っていらっしゃる印象のある土方さん。家事・育児がお仕事に役立ったことはありますか?

ワーママになって、とにかく家電を調べるようになりました。家事を時短化してくれる食洗機やロボット掃除機、自動調理鍋等についてです。そうこうしているうちに、家電の専門家ともつながるようになり、いまはトクバイニュースでも主婦向けの家電記事を数多く掲載しています。

 

子連れ旅行やグルメなど、子供と一緒に楽しめるお勧めのスポットをぜひ教えてください。

大好きなホテルは「クラブメッド」(フランス発のリゾートホテルチェーン)です。これまでに、北海道・石垣・プーケット・バリのクラブメッドに行きました。ホテルスタッフは国内施設でも外国人が多く、他のホテルと決定的に違うのは、ホテルスタッフと毎日一緒にランチやディナーを食べられる点。娘と二人でクラブメッドに泊まることもありますが、ホテルスタッフと一緒なのでいつもとってもにぎやかです。
また、クラブメッドのキッズクラブ(託児施設)も気に入っています。娘は、そこで外国人の子どもたちと一緒に遊ぶうちにABCソングを覚えていて驚きました。

 

今後の目標やプランを教えて下さい!

産後も、自身のキャリア形成のために転職を3回しましたが、今はMBA取得に向けてスクールに通っています。正直、予習復習の量が予想以上で取得できるかとても不安です。「子育てしながらスクールに通うなんて無謀だったかも…」とも思うのですが、何かしらキャリアの面でも前進感がないと不安で。41歳という年齢が焦りにつながり、そうさせるのかもしれません。なので、たとえMBA取得できなかったとしても、通学で身に付くことは多いので、少しでも自分に肉付けをしていきたいと思います。

 

最後に、メッセージをお願いします。

私は出産後に、しかも38歳以降に3回の転職をしています。ママになっても転職は可能です。もし今の会社や仕事に「?」があり、「フィットしない」と思うなら、転職も1つの選択肢です。
転職後は、新しい会社の人たちと「飲みに行って仲良くなる」なんてことはワーママだとあまりできませんが、それでもランチコミュニケーションでカバーすることも可能です。人より時間がかかるかもしれませんが、関係性を構築することは可能です。
転職によって自分のキャリアが広がるのであれば、考えてみるとよいと思いますよ!

インタビューby 都築 美央

2018年10月19日 0 comment
4 Facebook Twitter Google + Pinterest
齋藤志帆さん
齋藤志帆さん

齋藤志帆さん

プロフィール

・氏名:齋藤志帆
・会社名:株式会社kiseki
・役職名:取締役
・職種:
・簡単な経歴:グラフィックデザイナーとしてキャリアをスタート、30歳より通販化粧品の販促部、宣伝部、海外事業部にてディレクターとしてデザイナー時代の感性を生かしながら、プロモーション経験を豊富に積む。退社後は通販事業&プロモーション事業を営む株式会社kisekiを設立。
・居住地:埼玉県
・ご自身の年齢 :41歳、1977年
・お子様の年齢 :3歳、2015年

・ワークスタイル:株式会社kiseki取締役

現在のお仕事の内容、ワークスタイルを簡単に教えてください。

オーラルケアの通販事業を営む株式会社kisekiを経営しています!メイン商材はテレビショッピングで累計販売本数500万本突破、大ヒットしている「奇跡の歯ブラシ」です。
私自身、歯が弱く産後に歯を4本抜いたほどボロボロになった経験からオーラルケアの大切さを痛感!まだまだ未開拓のオーラルケア市場を開拓し、たくさんの方々が使って幸せになるようなオーラルケア商品を販売したいと考えています!ママ歯科医の先生とタッグを組み
、子供とママに役立つ情報もどんどん発信していきたいと考えているのでぜひ応援しれいただければ嬉しいです。
普段は社員数3名の小さな会社のため、週2日程度打ち合わせを兼ねてシェアオフィスに通勤、家事が溜まっている日は、家事をしながら家でデスクワークをしたり、ある日は取引先に訪問したり、その日の予定によって自由に過ごしています!
経営者なので土日に仕事の対応に追われることもありますが、会社員時代に比べて時間の使い方が自分次第になったことにかなり自由を感じています。
何より子供の食事を作ったり保育園の行事にあわせて休みをとったりするゆとりができたことが嬉しい!隙間で起業家の方々とランチする時間が作れるのもいい刺激になっています。
kiseki公式サイト:https://www.ki-se-ki.com

平日1日のスケジュールを簡単に教えてください。

◎午後に打ち合わせなど予定のない日の1日です
AM7:00→起床
AM8:00→保育園送り出し
AM9:00→オフィスに出社、デスクワーク
PM13:00→退社
PM15:00→スーパーで買い物して帰宅
PM16:00→メールチェックしたり、電話で打ち合わせをしながら
家事や食事の準備
PM17:30→保育園迎え
PM18:00→子供と食事
PM19:00→絵本を読んだり子供とテレビをみたり触れ合いの時間
PM20:00→お風呂(パパ帰宅、食事)
PM21:00→寝かしつけ
PM23:00→ストレッチなどして就寝

出産して、何が一番変わりましたか?

いままで十分せっかちだったのが、さらにせっかちに、そして無駄なことは一切省くようになりました。
自分より家族優先、仕事量はかわらないのに家事と、子供のお世話は増えたので全部を今までどおりやってたら全くまわらない!なので掃除や洗濯などの家事は少しでも時間ができたらさっさとやる。洗濯、食器洗いは全部機械任せ。食事は焼く、炒めるなどできるだけ簡単に。
無駄と無理を徹底的になくし、時間を先取りして家事をこなすハイパーせっかちになりました。ポイントは簡単にすませることに罪悪感を持たない意識を心がけることかな、と思っています。

ワーママとして育児&仕事をしていて良かった~!と思うHappyなエピソードを教えてください。

元々仕事大好き人間なので、仕事をしている時間が何よりのリラックス時間に!イヤイヤ期のイライラも仕事に打ち込む時間があるからこそ、ゆとりを持って子供と接することができています。
朝の忙しい時間に牛乳を投げつけられても(笑)怒りながらも、まだ気持ちのゆとりがあるのは「この時間を乗り切れば仕事に集中できる!」という私にとってのご褒美があるからこそ!逆に仕事で行き詰っても子供の無邪気さに「かわいい〜」と癒される瞬間があるのも仕事&育児をしているからこそ実感できることかな、と思ってます。

育児&仕事をしていて大変なことはありましたか?それは何ですか?

病気です!会社員時代は会社がシッター代を支払ってくれておりとても恵まれた環境だったのですが、経営者になってからは当然自腹なので「絶対病気するな〜」と毎日祈って過ごしています。第一子ということもありちょっと具合悪そうにしているだけで、心配で私も眠れない!眠る息子の横で夜な夜なスマホで病気について検索する日がこれまで何度あったことでしょう!しかも息子との年の差38歳!なので心配や看病で寝れない日が続くとてき面に自分も体調を崩し、、、負のループに。病気をしやすい冬を毎年恐れています(笑)

 

齋藤志帆さんとお子さん

齋藤志帆さんとお子さん

それをどうやって解決していますか?

解決できていませんが、シッター問題はラッキーなことに両親が近くに住んでいるので(文句をいわれながら)協力してもらっています。あとは自分も体力をつけて子供の体調に左右されないことが課題です!

 

育児と仕事、それぞれで一番大事にしていることは?

両方に共通することですが、その瞬間瞬間ベストを尽くす!ことです。手抜きをしないというのではなく、効率よくすすめながらも「この仕事は誰かを幸せにしているか、喜んでもらえるか」を自分の理念にし、どんな小さな仕事でもベストを尽くすようにしています。これ
までの経験で高いエネルギーでベストを尽くした仕事って必ず結果がでるので!私流成功の法則を忠実に守っています。
育児では子供と真剣に向きあうこと、子供の気持ちを知る努力をすることです。どんなことにも言えますが「この瞬間は今だけ」なので、今息子がどんな気持ちなのか、どんなことがしたいのか、親としてどんなことをするのがベストなのか、新米ママなので探りながらですが息子と向き合うようにしています。

 

経営されているオーラルケアの通販事業を始めたきっかけについて、教えてください。

産後に歯を4本抜き8年間歯科クリニック通いが続いた経験から、歯の大切さを実感。その頃自分自身が大ファンだった「奇跡の歯ブラシ」をテレビショッピングで販売していた歯科コンサルの西尾秀俊氏と知りあうことができ「奇跡の歯ブラシ」を通販で販売してほしい!と直談判!ラッキーなことに共同経営という形で事業をスタートすることができました。

お仕事にて

お仕事にて

販売している「奇跡の歯ブラシ」はどんな商品ですか?

ひとことでいうと三角形の歯ブラシです。「え?それだけで何が奇跡なの?」って思いますよね。私もそう思ってました(笑)
でもスーパーの歯ブラシをちょっとみてほしいのですが三角形の歯ブラシってどこにもないんですよ。どのメーカーも毛先で差別化させてますけど、基本四角なんです。でも考えてみてください!一番みがかなくっちゃいけない歯の隙間って三角なんです!!その三角にぴったりはまるように開発したのが「奇跡の歯ブラシ」なんです。
私自身この歯ブラシを使いだしてから歯科衛生士さんに「今日すごく磨けてます!」と褒められるようになりました。テレビショッピングでは多い時には1時間に1億円売れることもある大ヒット歯ブラシなんですよ。

ちなみに「奇跡の歯ブラシ」の子供バージョンもあるので3歳から10歳のお子様をお持ちのお母様はぜひお試しいただければ嬉しいです。

今後の目標やプランを教えて下さい!

オーラルケア通販事業を通して、健康で美しく幸せな人生を送るお手伝いをすることです!
具体的には「こんなのなかった!!」というような新商品を来年発売予定です。この商品やプロモーションを通してオーラルケアの大切さをどんどん発信したいと考えています。
会社をもう少し大きくして、ワーキングマザーを採用し、勤務時間や勤務場所にとらわれない、自由で新しいスタイルのワークライフをPRするのも目標のひとつです。
母としては免許をとりたい!!そして息子を助手席にのせて2人で海とかにドライブ行きたいなー海外や海、山、たくさんの世界をみせてあげたいです。

最後に、メッセージをお願いします。

ワーママでもワーママでなくても、全ての女性にいいたいことが一つあります!
それは「自分の人生は自分のもの!」
母だとつい子供や家族優先で自分は後回し。疲れ果てて毎日をこなすだけで精一杯。
私も会社員時代は分刻みのスケジュールで消耗していました。
でも思い切って独立した今は全てが自由です!もちろん自由な分責任も重いですが。ちょっと勇気をだすだけ、工夫するだけ、知恵をしぼると本当にやりたいことをやるチャンスや時間は簡単に手に入るだと自分の経験を通して実感しています。
あと9時→5時など勤務時間が決まっているワークスタイルはそのうち古くなり淘汰されていくと思っています。今私が通っているシェアオフィスには新しい働き方でイキイキとビジネスされている人たちがいっぱい。
時代は変わってきています!勤務時間にしばられない、環境にしばられない、新しい生き方がきっとこれからどんどんバックアップさせれるはず。
「何かやりたい」と思っている方は勇気を出してその一歩を踏み出してみてください。

インタビューby 佐藤裕美

2018年10月5日 0 comment
1 Facebook Twitter Google + Pinterest